"photobashiru" ...

写真を中心に、ほとばしってるものを。

カメラ

上野『望遠 単焦点 200 mm』– No. 8 –(2020. Mar.)

一年以上前に書いた記事で何となくアップするタイミングを失ってしまったので、今週は数回分そのシリーズを公開してしまおうと思う。 この回でこのシリーズはおしまいです。2年前の3月、ちょうど新型コロナウィルスが蔓延し始めた頃ですね。皆さん、その頃は…

上野『望遠 単焦点 200 mm』– No. 7 –(2020. Mar.)

一年以上前に書いた記事で何となくアップするタイミングを失ってしまったので、今週は数回分そのシリーズを公開してしまおうと思う。 今回も特に文章はないですね。今日も夕暮れ時のカモメとカモをご堪能ください。2年前に会った彼らは今も元気にしているの…

上野『望遠 単焦点 200 mm』– No. 6 –(2020. Mar.)

一年以上前に書いた記事で何となくアップするタイミングを失ってしまったので、今週は数回分そのシリーズを公開してしまおうと思う。 この回から文章がなくなっている。同じ日に写真を撮りすぎてしまい、記事を分けようと思ったものの、書くことが特に無くな…

上野『望遠 単焦点 200 mm』– No. 5 –(2020. Mar.)

一年以上前に書いた記事で何となくアップするタイミングを失ってしまったので、今週は数回分そのシリーズを公開してしまおうと思う。 ______ 前回に引き続き、単焦点の望遠レンズ『smc PENTAX-DA☆ 1:2.8 200mm ED [IF] SDM』の試し撮り。旧岩崎庭園から少し…

浅草『望遠 単焦点 200 mm』– No. 4 –(2020. Mar.)

一年以上前に書いた記事で何となくアップするタイミングを失ってしまったので、今週は数回分そのシリーズを公開してしまおうと思う。 ______ 前回に引き続き、単焦点の望遠レンズ『smc PENTAX-DA☆ 1:2.8 200mm ED [IF] SDM』の試し撮り。アクアリウム · バス…

浅草『望遠 単焦点 200 mm』– No. 3 –(2020. Mar.)

一年以上前に書いた記事で何となくアップするタイミングを失ってしまったので、今週は数回分そのシリーズを公開してしまおうと思う。 ______ 前回に引き続き、単焦点の望遠レンズ『smc PENTAX-DA☆ 1:2.8 200mm ED [IF] SDM』の試し撮り。 今回、浅草に来たの…

浅草『望遠 単焦点 200 mm』– No. 2 –(2020. Mar.)

一年以上前に書いた記事で何となくアップするタイミングを失ってしまったので、今週は数回分そのシリーズを公開してしまおうと思う。 ______ 望遠ズームレンズ『smc PENTAX-DA 1:4 55-300mm ED』はレンズの特性を理解して撮ればまあコスパの良いレンズなのだ…

『望遠 単焦点 300 mm』– No. 2 –(2020. Mar.)

前回に引き続き、単焦点の望遠レンズ『smc PENTAX-DA☆ 1:4 300mm ED [IF] SDM』の試し撮り。朝というのは、撮影には良い時間帯だけれども、普段の生活では早起きすることができないのであまり機会がない。機会があるとすれば、徹夜で何かの作業をしていて、…

『望遠 単焦点 300 mm』– No. 1 –(2020. Mar.)

望遠ズームレンズ『smc PENTAX-DA 1:4 55-300mm ED』で色々試してみたが、扱いが難しい。 手持ちで撮ってみて解像感が今ひとつだったので、三脚を使ってみたものの、改善しなかった。レンズ性能の限界だろうという結論に至った。もちろん、条件によっては申…

『望遠ズーム 55-300 mm』– No. 9 –(2020. Feb.)

前回に引き続き、f 11 で撮影。 ISO 800, 300 mm, f 11, 1/160 s Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PENTAX-DA 1:4-5.8 55-300mm ED ISO 800, 300 mm, f 11, 1/200 Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PENTAX-DA 1:4-5.8 55-300mm ED ISO 800, 300 mm, f 11, 1/80 s…

『望遠ズーム 55-300 mm』– No. 8 –(2020. Feb.)

前回までは、焦点距離 300 mm、絞りは開放 F 5.8 で撮っていたが、シャープさにやや欠けるところがあるようなので、今回は絞り f 11 を基本とした。露光時間は目安として、1/焦点距離 にすると良いらしい。300 mm であれば、1/300 くらいがよいことになる。 …

多摩川『望遠ズーム 55-300 mm』– No. 6 – (2020. Feb.)

前回に引き続き、多摩川の写真。 最近、忙しくて更新をしていなかったら、先週は以前予約投稿していたものがアップデートされてしまった。なので、前回は No. 7 で今回は No.6。文章をもう少し書きたいと思いながらも、あまり書くことも思いつかないので、そ…

多摩川『望遠ズーム 55-300 mm』– No. 7 – (2020. Feb.)

前回に引き続き、多摩川の写真。近い場所を撮る時には、最短撮影距離 1.4 m は結構きつい。 Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PENTAX-DA 1:4-5.8 55-300mm ED Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PENTAX-DA 1:4-5.8 55-300mm ED Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PEN…

多摩川『望遠ズーム 55-300 mm』– No. 5 – (2020. Feb.)

多摩川沿いを散歩した。昨年の2月の写真である。今回は 300 mm, 開放 F 5.8 を基本設定とした。 Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PENTAX-DA 1:4-5.8 55-300mm ED Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PENTAX-DA 1:4-5.8 55-300mm ED Camera: PENTAX K-1, Lens: smc…

『望遠ズーム 55-300 mm』– No. 4 –(2020. Feb.)

"三点リーダー症候群" なる言葉を耳にした。若い人に "..." を多用する人が多くなっているらしく、何を言いたいのか分からないとのことである。文章において、私は何か不満があるときに "..." を使用することにしている。ブログタイトルの "..." は 名詞の代…

『望遠ズーム 55-300 mm』– No. 3 –(2020. Feb.)

私に関して言えば、明るい単焦点レンズが好きなのだが、望遠レンズを使ってみると、望遠側はズームレンズの方が使いやすいかなと思った。 Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PENTAX-DA 1:4-5.8 55-300mm ED Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PENTAX-DA 1:4-5.8 55…

『望遠ズーム 55-300 mm』– No. 2 –(2020. Feb.)

『smc PENTAX-DA 1:1.4-5.8 55-300mm ED』は、APS-C 用のズームレンズなので、Crop (APS-C サイズへトリミング)で撮るのが基本になる。画質的には Crop でとっても全く問題ないように思う。だが、このレンズは Full Size で撮っても、四隅が光量不足で少し…

Raw 現像

SIGMA DP2 Merrill の Raw ファイルの形式は、拡張子が X3F という SIGMA 独自のもので、そのままでは Photoshop で読み込むことができない。しかし、SIGMA が Photoshop 用のプラグインを出しているので、これをダウンロードすれば、Photoshop で取り込み R…

SIGMA DP2 Merrill - No. 4 -(2019. Dec.)

前回に引き続き、SIGMA DP2 Merrill の使用感について Camera: SIGMA DP2 Merrill, Lenz: 30 mm, 1:2.8 Camera: SIGMA DP2 Merrill, Lenz: 30 mm, 1:2.8 使い方に工夫はいるものの、評判通り、出てくる絵はかなり個性的で、魅力的なカメラである。絵の質的に…

SIGMA DP2 Merrill - No.3 -(2019. Dec.)

前回に引き続き、SIGMA DP2 Merrill の使用感について Camera: SIGMA DP2 Merrill, Lenz: 30 mm, 1:2.8 Camera: SIGMA DP2 Merrill, Lenz: 30 mm, 1:2.8 Camera: SIGMA DP2 Merrill, Lenz: 30 mm, 1:2.8 一番の問題は Raw 画像の処理である。X3F という形式…

SIGMA DP2 Merrill - No. 2 -(2019. Dec.)

前回に引き続き、SIGMA DP2 Merrill の使用感について Camera: SIGMA DP2 Merrill, Lenz: 30 mm, 1:2.8 Camera: SIGMA DP2 Merrill, Lenz: 30 mm, 1:2.8 少し触ってみてまず気になったのは、電池の消耗の激しさである。30分くらい撮影しただけで、電池がなく…

SIGMA DP2 Merrill - No.1 -(2019. Nov.)

以前から SIGMA の FOVEON センサーが気になっていた。FOVEON センサーは、三層構造「垂直色分離方式」を採用しており、撮像素子のすべてのピクセルが RGB 3つの色情報を取得できる。一方、他のカメラのイメージセンサーはベイヤー式と呼ばれ、撮像素子の各…

浅草-湯島『望遠 単焦点 200 mm』– No. 1 –(2020. Mar.)

予約投稿は便利なのだけど、たまにちゃんと確認していないと、想定してなかったものがうっかりアップされてしまうことがある。日時は後で決めることができて、保存だけできる機能があると便利なのだが...と思っていたら、下書き保存もできるようなので、今後…

『写ルンです』の条件

単焦点広角レンズのカメラと言えば、富士フィルムの『写ルンです』がある。近くのものから遠くのものまでピントが合っているようにすることを、パンフォーカスと言うが、「シャッターを押すだけで撮れる」を実現するために、そのような条件(1 m から無限遠…

レンズ(焦点距離と画角、被写界深度)

一眼レフカメラを購入し、最初にどのようなレンズを選ぶかは迷うところだと思う。私の場合、恐らく多くの人がそうであるように、ズームレンズから始めた。APS-C 用のズームレンズ 18 – 135 mm F 3.5(広角側)– 5.6(望遠側)(35 mm 判に換算で 28 – 207 mm…

カメラを選ぶ基準

初めてカメラを買うとき、私もそうであったが、何を基準に選ぶかというのは、よく分からないと思う。ある程度経験を積んで分かるかというと、そうでもない。むしろ、すべての種類のカメラを使い比べてみたくなるから困る。出てくる絵の質に関して言えば、ど…

『望遠ズーム 55-300 mm』– No. 1 –(2020. Feb.)

ずいぶん前に購入したレンズである。デジタル一眼を初めて購入した頃だったと思う。すでに同じモデルで性能を改良して新しくなったレンズが 2 本も売り出されている。新しいモデルが出るのが分かっていたせいか、当時とても購入しやすい価格だった。最短の焦…

Hawaii オアフ島(2010. Dec.)

9 年ほど前に Hawaii に行く機会があり、これが私の初の海外経験であったが、良い機会だからとデジタル一眼レフを購入した。K-r という PENTAX の入門機で、ボディとズームレンズ合わせて 12 万円である。18-135 mm のレンズは当時出たばかりだったので 6 万…

『100 mm MACRO』 – No. 2 –(2012)

私が生まれたのは東京で幼稚園の途中までは住んでいたのだが、ほとんど記憶がない。その後、千葉に引っ越した。幼稚園が同じで家が近かった友人に初めて会った時のことは、今でも鮮明に覚えている。その時彼が見せてくれたのは、使い古され、土で真っ黒にな…

『100 mm MACRO』 – No. 1 –(2012)

2012年は、私が写真を撮ることに本格的に熱中し始めた最初の年である。まだ PENTAX K-r を使っていた頃だが、初めての単焦点レンズとして、100 mm Macro を購入した。今思えば、いきなりこのレンズを購入するのも結構変わっていると思う。 Camera: PENTAX K-…