"photobashiru" ...

写真を中心に、ほとばしってるものを。

2021-01-01から1年間の記事一覧

iMac 24-inch, Early 2009 電源がつかなくなる(2021. 05. 27)

帰宅するとやけに部屋の中がしんと静まりかえっていた。パソコンのかすかな電子音すらも聞こえないような無音状態。。気づけば 12 年間使用していた iMac 24-inch, Early 2009 は静かに逝っていた。2021 年 5 月 27 日のことである。電源を押しても全く動く…

千葉 養老渓谷 水面(2021. Nov)

水というのは色々な表情を見せるので、観察していて飽きることがない。 Camera: PENTAX K-3 III, Lens: smc PENTAX-FA 1:1.8 31mm AL Limited 水面を漂う木の葉の存在によって、水の存在を感じることもある。 Camera: PENTAX K-3 III, Lens: smc PENTAX-FA 1…

千葉 養老渓谷 粟又の滝 遊歩道(2021. Nov)

粟又の滝の下流は養老川と呼ばれていて、河川の名前から養老の滝と呼ばれることもあるという。養老川の両脇は 2 km くらいの遊歩道になっていて、ちょっと散策するにはちょうど良い長さだ。2年前はここは歩かなかった。遊歩道の途中には 5つほど別の滝がある…

千葉 養老渓谷 粟又の滝(2021. Nov)

養老渓谷周辺は見て回るところがたくさんあって、一日ではとても廻りきれない。前回は粟又の滝意外にも車でアクセスしやすい場所を回ったが、今回は粟又の滝周辺を散策した。紅葉の時期とは少しずれていて、11月中旬でも少し早めらしく、11月下旬から12月上…

海ほたるパーキングエリア(2021. Nov)

今年もいつの間にか年の瀬である。なんだかいろいろと忙しくて、ブログもろくに更新していなかったが、サボりはじめると書けない時はもういいやとなってしまう。そもそも、緊急事態宣言で出かける機会も少なかったし、写真自体を撮っていなかったというのも…

木原千春(Chiharu KIHARA)Vitalism IX @ 湯島 roid works gallery

昨年、初めて画廊という場所に足を踏み入れたのが、roid workd gallery でやっていた木原千春さんの個展だった。 木 原 千 春 (Chiharu KIHARA)Vatalism VIII @湯島 roid works gallery - "photobashiru" ... Camera: PENTAX K-3 III, Lens: smc PENTAX-FA…

ウィルスとは何なのか?

新型コロナウィルスが蔓延してもう1年半は経っただろうか?未だに収束の兆しは見えず、感染者数は増える一方である。3日前に2回のワクチン接種を終えた。2回目は1回目よりも発熱などの体の反応が強く出るとのことで心配していたが、私の場合はそこまで酷くは…

締め切り

今週のお題「サボる」 (たまたま書いていた内容がはてなブログの「今週のお題」と一緒だった。因みに、これに応募することが何なのかはよく理解していない。) 2 月からほとんどブログ記事を書いていない。「毎週 1 回更新」と自分に課した縛りもどこへやら…

『望遠 単焦点 300 mm』– No. 2 –(2020. Mar.)

前回に引き続き、単焦点の望遠レンズ『smc PENTAX-DA☆ 1:4 300mm ED [IF] SDM』の試し撮り。朝というのは、撮影には良い時間帯だけれども、普段の生活では早起きすることができないのであまり機会がない。機会があるとすれば、徹夜で何かの作業をしていて、…

『望遠 単焦点 300 mm』– No. 1 –(2020. Mar.)

望遠ズームレンズ『smc PENTAX-DA 1:4 55-300mm ED』で色々試してみたが、扱いが難しい。 手持ちで撮ってみて解像感が今ひとつだったので、三脚を使ってみたものの、改善しなかった。レンズ性能の限界だろうという結論に至った。もちろん、条件によっては申…

『望遠ズーム 55-300 mm』– No. 9 –(2020. Feb.)

前回に引き続き、f 11 で撮影。 ISO 800, 300 mm, f 11, 1/160 s Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PENTAX-DA 1:4-5.8 55-300mm ED ISO 800, 300 mm, f 11, 1/200 Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PENTAX-DA 1:4-5.8 55-300mm ED ISO 800, 300 mm, f 11, 1/80 s…

『望遠ズーム 55-300 mm』– No. 8 –(2020. Feb.)

前回までは、焦点距離 300 mm、絞りは開放 F 5.8 で撮っていたが、シャープさにやや欠けるところがあるようなので、今回は絞り f 11 を基本とした。露光時間は目安として、1/焦点距離 にすると良いらしい。300 mm であれば、1/300 くらいがよいことになる。 …

多摩川『望遠ズーム 55-300 mm』– No. 6 – (2020. Feb.)

前回に引き続き、多摩川の写真。 最近、忙しくて更新をしていなかったら、先週は以前予約投稿していたものがアップデートされてしまった。なので、前回は No. 7 で今回は No.6。文章をもう少し書きたいと思いながらも、あまり書くことも思いつかないので、そ…

多摩川『望遠ズーム 55-300 mm』– No. 7 – (2020. Feb.)

前回に引き続き、多摩川の写真。近い場所を撮る時には、最短撮影距離 1.4 m は結構きつい。 Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PENTAX-DA 1:4-5.8 55-300mm ED Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PENTAX-DA 1:4-5.8 55-300mm ED Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PEN…

MacBookPro 13-inch, Early 2011 HDD→SSHD→SSD(2021.03.26)

MacBookPro Early 2011 モデルは、この春で10年目に突入である。以前、書いたことがあったが、HDD→HDD(2015.03.) HDD→SSHD(2018.11.02)と二回記憶媒体の交換をしており、今回少し早いが、SSHD→SSD(2021.03.26)への交換をしてみようという気になった。 …

多摩川『望遠ズーム 55-300 mm』– No. 5 – (2020. Feb.)

多摩川沿いを散歩した。昨年の2月の写真である。今回は 300 mm, 開放 F 5.8 を基本設定とした。 Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PENTAX-DA 1:4-5.8 55-300mm ED Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PENTAX-DA 1:4-5.8 55-300mm ED Camera: PENTAX K-1, Lens: smc…

『望遠ズーム 55-300 mm』– No. 4 –(2020. Feb.)

"三点リーダー症候群" なる言葉を耳にした。若い人に "..." を多用する人が多くなっているらしく、何を言いたいのか分からないとのことである。文章において、私は何か不満があるときに "..." を使用することにしている。ブログタイトルの "..." は 名詞の代…

『望遠ズーム 55-300 mm』– No. 3 –(2020. Feb.)

私に関して言えば、明るい単焦点レンズが好きなのだが、望遠レンズを使ってみると、望遠側はズームレンズの方が使いやすいかなと思った。 Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PENTAX-DA 1:4-5.8 55-300mm ED Camera: PENTAX K-1, Lens: smc PENTAX-DA 1:4-5.8 55…

『望遠ズーム 55-300 mm』– No. 2 –(2020. Feb.)

『smc PENTAX-DA 1:1.4-5.8 55-300mm ED』は、APS-C 用のズームレンズなので、Crop (APS-C サイズへトリミング)で撮るのが基本になる。画質的には Crop でとっても全く問題ないように思う。だが、このレンズは Full Size で撮っても、四隅が光量不足で少し…

S 君との思い出

子供の頃の人付き合いというのは、何か特別なものだと思う。大人になると、仕事の関係とか、何かしら自分が持っているベースと共通項のある分野の人と関わる機会が多くなりがちである。私の場合、そこに何か物足りなさを感じているのだろうか。バーに行った…

存在感の欠如

小学校に入った頃、いつの間にか友達になった S 君という人がいる。通学路の途中で鉢合わせることが多かった。家を出るタイミングがなんとなく似ていたのだろう。特に約束をしていた訳ではないが、よく会うのである。歩いていて先の方を見ると彼の姿が見える…